中央会からのお知らせ

企業組合制度リーフレットを発行しました

中小企業組合には様々な種類がありますが、そのうちの一つに、個人事業者や勤労者など個人が経営規模の適正化を図り、自らの働く場を確保する「企業組合」があります。

企業組合は、組合員がともに働いて事業に関わるという点が特徴で、お互いの知識や技術等を活かした事業を実施できます。営利を追求できるため、組合組織でありながら株式会社のような性格を持つ組合でもあります。

このたび、企業組合の概要やメリット、事例を分かりやすくまとめたリーフレットを作成しました。

・仲間とともに創業し、多様な立場の人が平等に話し合いで決める形で運営したい
・社会問題を解決する団体を作りたい
・実行委員会や協議会から自走できる組織を作りたい
・なるべく手間と費用をかけずに設立したい

といった想いをお持ちの方は、ぜひ企業組合制度の活用をご検討ください!

活性化情報別冊版「企業組合制度活用のススメ」

                 
  • かごしまBizホール
  •              
  • さつまのメルマガ
  • 組合・企業インタビュー
  • 関連団体のご案内
  • 全国中央会・組合のご案内
様々な団体が中小企業を
支援・サポートしています。
  • ものづくり開花
  • 組合向けBCP策定運用ハンドブック
  • J-Net21
  • ミサラボ
  • 中小機構
  • 中小企業退職金共済制度